←まずはポチッと。
昨夜、晩酌をしながら読んでいた日経MJで見つけた「AbemaTV」の記事。知ってました?こんなのがあること。恥ずかしながら私は知りませんでした。無料動画て書いてありますけど、つまりネットTVです。
早速、酒の肴にiPadでアクセスしてみましたら、すぐにつながりました。生放送の番組やニュースなどもあります。印象的にはケーブルテレビのような感じ。
ネットTVて月額千円くらいの有料放送だとばかり思ってましたからちょっとびっくり。その代わりCMがちょいちょい入ります。スポンサーですね。そらいりますすね。その辺のシステムは地上波のテレビ局と一緒みたいです。
もちろん番組表も出てきます。
すると発見。ペットチャンネル。ほほお。どれどれ。
たまたまやっていたのが、ドッグサロンでのトリミングの様子だけを30分間流している番組でした。衝撃的だな。こんなのが番組になるのか。私らは毎日見ているからなんてことのない光景ですが、愛犬家さんにとってみれば興味があるのでしょうか。なるほど。たまに吹き出しなんかも入ります。
「次はおなかだね」とか、犬はそんなこと考えてませんけど。解説なんてありません。BGMが流れてひたすらその様子を写しているだけ。そしてネットTVらしいのが、画面右下にコメントのアイコンが付いていて、タッチするとツイッターで直接コメントできるようになっています。
登録もしていないのに、ちゃんと自分のアカウントで出てくるところがすごいというか、怖いというか。これはどの番組にも付いてました。今はツイッターだけみたいですけど、そのうち他のSNSにも対応してくるのでしょうね。そんなこんな見てるうちに、トリミング終了。
トリミングの技術は微妙だな。できないけど、目だけは肥えてます。して、次はどんな番組が始まったかというとですね。犬のファッション番組。えーー。
いろいろな服を着た犬たちが遊んでいるところが、こちらもBGMだけで30分流れ続けます。
こうなるとこのペットチャンネル、他にどんな番組があるのか気になってきました。へえ、これはきっとチワワの兄弟が遊んでるところが流れ続けるんだろうな。
ネコもありました。
あ、はっちゃん。有名ブロガーさんの愛猫です。
ウサギだ。
うわ。鳥まである。
たぶん、どれもひたすら流れ続けるパターンかと思われます。ペットチャンネルがあるというのは素晴らしい。ただ無料とはいえ、番組内容はまだまだこれから改善されていくことを期待します。癒されるけど。「AbemaTV」一度ご覧になってみてください。参考までに感想を聞きたいです。
でも旅チャンネルがないのはいただけない。どやさ。ブログランキングに参加中。応援のポチッとお願いします。↓]]>