←まずはポチッと。
シンメトリー風な写真が好きなことに気づいたのは最近のこと。細かく言うと言うと左右対称じゃないのだけど、行く先々でそれっぽいのを撮るのが面白くてマイブームになっています。
iPhoneのカメラのグリッドを表示させて、モニターをじーっと見つめる。左右対称になっているかどうか確かめ、一瞬息をしてないかもしれないくらい集中して撮る。
それが左右対象になっていたら快感なのです。
本来シンメトリーの定義は「左右相称の意。物体もしくは美的対象の構成が中心軸をめぐってその色,形,性質が左右または上下に同形に配置され,両者が均整,相称な関係にあること」byコトバンクとあります。
だから上の写真たちなどは正確に言うと全然シンメトリーじゃないのだけど、撮っていて楽しいからいいのです。本当のシンメトリーは加工したら簡単に作れます。この写真。
左半分でシンメトリー。
そして右半分で。
……バケモノだな。どやさ。
ブログランキングバナーに応援クリック(^人^)喜びます。ポチッと。↓