←まずはポチッと。
昨夜、SMAP×SMAPのビストロ最終回。解散かぁ。仕方ないんだろうけど、惜しいなぁ。と思いながら見ていたのですけど、こちらが色眼鏡で見るからでしょうか、メンバーの関係性、そこを見てしまって番組を純粋に楽しめません。
見ていて思ったんですけど、自分たちがモメるのは仕方ないとして、その影響で周りに気を遣わせたり、雰囲気を悪くしたりするのはなんだかなぁ。
SMAPのことはわかりません。一般的に揉め事は当人同士で話し合って解決するしかないわけです。でもお互い自分の正義があるから、折り合いがつかないことが大いににあります。その時に周りを巻き込むと余計にややこしくなる。
巻き込まれる方も迷惑以外の何物でもないですし。その雰囲気の中にいるだけでも鬱陶しい。それを慮って、せめて周りにはそれを気づかれないように立ち居振舞うのが大人ってもんです。
縁を切るか、縁を切るまで行かなくても距離を置くか、復縁するか、解決法は3択しかないのが人間関係なんだから。その答えを出すのは誰でもない自分しかいないんだから。
周りを巻き込むのは絶対NGです。それができないなら初めか揉めない。考え方が幼ければ幼いほど感情的になるんだけど、そこは我慢しないといけない。
どうしても我慢できないなら、冷静になってから話し合うしかない。話し合うって「言葉」を持っている人間しかできないんだから。
他人に愚痴を言ってもダメ。すぐ周りにバレます。みんな噂話大好きです。噂話は酒の肴に最高だもの。愚痴は噂話として、尾ひれがついて広まっていくものです。
だから愚痴の相手は愛犬に限ります。絶対誰にもしゃべりません。そもそも興味がありません。でも無償の愛で受け止めます。
と、SMAP×SMAPを見ながら雪子が言ってました。どやさ。
昨日もブログランキングにたくさんポチッといただき、本当にありがとうございます。今日も下の似顔バナーに応援でクリックポチッと。感謝します。↓
]]>