Pocket

 

 

こんにちは、店長のあんさん(@kazuo_ansan)です。

9月に入ってから、梅花女子大学とヒューマンアカデミー(今回は梅田校)で立て続けに講座をしてきました。

生徒さんも年々増えてきています。

ペット関連の講座を受け持っているのですが、私以外にもペット関連講座の講師が3名ほどいらっしゃいます。

先日メールで「どんな話を聴けるのですか?」というご質問がありました。 そこで講座の(都度内容は変化しますが)主な概要をご紹介したいと思います。

<<下へ続く>>

大学での講座概要

大学の方では基礎を中心に講義を進めていきます。

「ペットビジネス業界・概論」

・ペット業界の成り立ち・様々な業種の詳細・ペットの揺りかごから墓場まで

ペット業界を成り立たせる「生体」の生から死への流れに沿って、この業界に存在する様々な職業を解説。

ブリーダー・ブローカー・ペット引き渡しサービス業・生体販売業者・ペットショップ・動物病院・トリミングサロン・ドッグトレーナー・犬の学校・犬の幼稚園・ペットシッター・ペットホテル・ドッグラン・ペット介護サービス・老犬ホーム・ペット葬儀セレモニー・動物愛護活動・アニマルセラピー・災害対策・地域猫・犬の洋服・グッズセレクトショップなど

「ペットビジネス業界・それぞれの業種の実際」

・業界の実際裏話
・ペット業界での就職
・ペットビジネスの採算など

生体販売の実際・高い犬ほど大切にされる?・残ったイヌはどこに行く?・就職するのに一番イイのは何業か・イヌの本当の社会化期とは・英国式トレーニングとは・この業界で一番大切なスキルはなにか・犬種は大切・前向きな愛護と後ろ向きな愛護など

「ペットシッター業・ペット介護サービス業の実際」

・ペットシッター業務・ペット介護サービス業の全て・サービスの基本、社会的問題など

シッターと介護の実際のサービス実務・問い合わせから事前打ち合わせ・当日の実務と日誌報告・お客様との対話・クレーム対応など

「動物病院の実際」

・動物病院業務の実際、顧客対応や動物看護士の仕事・スキルと人間力、就職の状況などについて

「ペットサロン経営の実際」

・ペット美容サロン業務の実際、顧客サービス・経営について

「ペットホテル業の実際」

・ペットホテルサービス業務の全て・開業の基本など

「動物愛護法・総論」

・動物愛護法についての総論解説

動物愛護法はなぜ出来たのかその成り立ち・動物愛護の建前と本音・動物愛護法の守るもの

「ペットビジネスと動物愛護法」

・動物愛護法とペットビジネスの関わり
・問題点や今後の課題など

動物愛護法が厳しくなり実際のペットビジネスに出ている影響・今後の業界展望・動物取り扱い責任者について・動物取扱業登録とその手続き詳細について

「犬との触れ合い・基本トレーニング学の重要性」

・ペット業界全般における、ドッグトレーニングの重要性

・トレーニングは心理学

・ペットサービス業における生体との上手な関わり方

例えばトリミングサロンで爪を切らせてくれない犬にどうするのか?ペットシッターに伺って犬に唸られたらどうするのか?

「トレーニング学・社会学・看護学」

ポイント解説教材より添削課題に出る重要ポイントを解説

 

ヒューマンアカデミーでの講座概要

こちらは社会人のみなさん向けの講座になりますので、より具体的な就職や開業についての話題が中心になります。

ヒューマンアカデミーの受講生、または受講を考えておられる皆さん対象の講座です。

ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』

「ペットビジネスの全体像」

・業界の実際裏話
・ペット業界での就職
・ペットビジネスの採算など

「ペットビジネス開業にあたり知っておくべき法規」

・動物愛護法とペットビジネスの関わり
・問題点や今後の課題など

「他サービスと併設するペットホテルの運営手法」

・ペットホテルの理想と現実
・ペットホテル経営のポイント
・失敗談から学ぶ正しい経営手法

「ペットサロン経営の実際」

・実際に起きた事故の示談や裁判の話
・生体販売の裏話
・開業資金や利益率などお金の話

 

受講されたみなさんの感想

受講された皆さんの感想です。

 

講座終了時にアンケートを配り、後日学校から送られてくるものです。
正直言って、少しドキドキしながら読むのですが。笑

以前、匿名ブログの方でも書きましたが これ🔜  講義の聴き方でわかった学生と社会人の意識の違いが面白かった件

感想も、大学生と社会人の温度差が出て面白いのです。

学生さんは、夢が広がった、夢に一歩近づいた気がするなど、まだまだ現実のものとして捉えていないのがよくわかります。

それに比べ、ヒューマンアカデミーの受講生の皆さんの感想はというと・・・

 

具体的に考えられるようになりました。

 

もっと勉強していく気が出てきました。

 

やる気が増しました。

 

もっと聞きたかった。
一歩踏み出してみようと思いました。

などなど。

私としても、「エイ!」と踏み出す勇気を持ってもらうために、背中を押しに行ってるようなものですから、これは嬉しいです。

まとめ

受講生の皆さんは、今自分たちが座っている同じ椅子に、つい1〜2年前に同じように座って講座を聞いていた人たちが、もう開業しているわけですから真剣そのものです。

その人たちの話を、お店を紹介しながら具体的に紹介していくのですが、皆さんそれを聞いている時が一番目を輝かせて聞いておられます。

そしてまた、実技研修の生徒さんが増え、つまり独立店も続々と誕生していくわけです。

 

「通信講座でほんとにプロトリマーになれるんですか?」と、よく聞かれます。

なれます。

というか、いっぱいなってます。
ぜひ一度、講座を聴きにいらしてください。

ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』

次は春かな。どやさ

▼この記事をシェアする▼

]]>