Pocket

 

おはようございます、あんさんです。

 

PPW_uturogenashibaken_TP_V

 

ペットロスについてのご相談メールをいただきました。ご質問者さまの了承を得ましたので、ご質問内容の概要と回答を載せます。

 

ご質問の概要

・愛犬とご質問者さまの2人暮らし。

・愛犬の柴犬15歳が完全介護状態になり2ヶ月が経つ。

・ここ2日は食事も摂れなくなり点滴に通っている。

・獣医さんに「覚悟をしておいてください」と言われた。

・いよいよ最期の時が近づいている。

・この子を亡くしたらどうなってしまうか不安で仕方がない。

・ひどいペットロスになってしまう気がする。

・そのときのためのアドバイスをお願いします。

 

ご回答

食欲のある間は大丈夫なのですが、完全介護状態で食事をとらないというのは、獣医さんのおっしゃる通りだと推測できます。

ご心労、お気持ち、お察しします。
お察ししますが、あえて言わせていただきます。

依存度は○○さんの方が強いことは間違いありません。
犬たちはみんな、精神的に自立しています。
これは絶対です。みんなです。

それが証拠に、例えば飼い主さんが変わる状況になったとして。
期間に差はあれ、どんな子でも新しい環境に慣れていきます。
人間の場合、同じ立場に置かれたら、そうは簡単にいきません。 愛犬家であればあるほど、人間の方が依存心が強く、精神的にも自立できていません。
その結果がペットロスです。

柴犬で15歳といえば長寿。
○○くんは言わば大往生です。

○○さまも2ヶ月介護を頑張ってこられましたが
あとは静かに最期の時を迎えさせてあげる
看取りという大仕事が残っています。

ペットロスが不安で仕方がないのはわかります。
まちがいなく、亡くなったらものすごく悲しいです。
思い切り泣くことになります。
しばらくは、思い出すたびに涙が出ます。

でも大丈夫。
○○さまはすぐにペットロスから抜け出せます。

なぜかというと、○○くんがそれを望んでいないことをご存知だから。
いつまでも泣いていてばかりじゃいけないとご存知だから。

それをご存知だから不安になるのです。
だから私にご相談メールを送ってこられたのです。

安心してください。
そして、最期の時を穏やかに送ってあげてください。
できたら笑顔で。

そして○○くんが逝ったら、思い切り泣いてあげてください。
きっと穏やかに虹の橋へ旅立っていきます。

いつかまた、必ず会えます。
もう一度言いますが、安心してください。

安藤

 

ご相談はメールまたはフェイスブック、ツイッターでお気軽にどうぞ。

読者の皆様の参考になりそうなものにつきましては、このブログで匿名にて質疑応答を載せさせていただきたいと思います。

※メールでのご質問等が多くなってまいりました。ご回答までに多少時間がかかります。ご了承ください。

拙著もお力になれると思います。よろしければ。↓

どやさ。

]]>