Pocket

 

お留守番の犬

 

こんにちは、あんさん(@kazuo_ansan)です。

前回の記事の続きになりますが、分離不安症についてもう少し詳しく書いてみます。

前回の記事↓
ペットホテルを選ぶポイント&愛犬が安心して泊まるための準備

[blogcard url="/?p=10419"] [/blogcard]

 

分離不安が考えられる症状

・お留守番になるとトイレを失敗する

・お留守番をすると破壊行動が見られる

・お留守番のとき、自傷行為(体の一部を舐め続けたり、毛をむしったり)をする。

・飼い主さんが出かける用意を始めると落ち着きがなくなり落ち込む。

・お出かけのときの後追いがひどい

・帰宅したときの興奮がひどい

・家の中でずっと飼い主さんの後をついて回る

・一緒にお出かけしていても飼い主さんが離れるとパニック状態になる

 

半分以上当てはまれば分離不安症の可能性が高く、それ以下でも、当てはまるものがあれば予備軍と言えます。

 

対処法のポイント

まずは、かかりつけの動物病院で相談してみてください。

投薬による治療が必要であると診断されたなら、投薬を始めます。

 

同時に、飼い主さんの訓練をスタートします。

もちろん愛犬にも頑張ってもらうのですが、分離不安症の原因は飼い主さんの接し方にあります。

分離不安症は、子離れ(犬離れ)のできない飼い主さんとの関係で生まれた結果。

つまり、飼い主さんの責任は重大です。

ですから、普段の生活での、愛犬との接し方を見直すことから始めます。

 

ポイントを箇条書きにしてみます。

①かまいすぎない

②無視する時間を増やす

③犬のリクエストに応えない

④飼い主さんのペースで物事を進め生活する

のが大事です。

 

犬の要求に答えすぎているはずなんですね。

優しさからゆえなのはわかるのですが、犬の習性を考えた時に優しさの定義が少し違ってきます。

間違ってはいけないのは、無視するだけで、例えば粗相をしても決して怒ってはいけません。

静かに無視をすることが重要なんです。

しばらくの間愛犬は、飼い主さんのことを穴が開くくらい見つめ続けることになると思います。

じっと見つめた挙句、かわいく吠えたときなど、かわいそうになり抱っこしてしまいそうになりますが、そこはぐっと我慢しないといけません。

つらいですね。

でも愛犬のため、がんばってください。

 

お留守番の練習

ハウスやサークルの中で賢く待てる練習から始め、お留守番を賢くできるようになれば、分離不安は改善されたと思って間違いありません。

休みの日には、出かけるふりをして、一旦外に出て、すぐに家に入る。

また出て、入る、出る、入るを繰り返すことで、愛犬が「あれ?」となってきます。

この時も、家に入ると喜んで興奮したり、飛びついたりしてくると思いますが、無視して淡々と他の用事をするように心がけてください。

ここではひたすら繰り返す忍耐と、喜ぶ愛犬を無視しないといけない辛抱が必要です。

そして徐々に外にいる時間を延ばしていきます。

おやつが好きな子なら、お留守番時にもってこいのグッズがあります。

 

お留守番定番の効果抜群グッズ

これはお持ちの方も多いのではないでしょうか。

コング↓

 

中におやつを入れるのですが、出すのに色々と頭を使い、時間がかかります。

上に書いた、出かけるふり作戦の時にも、これを使って練習したら効果があると思います。

外にいる時間が5分、10分と伸ばすことができ始めたら、次は愛犬が賢くしているタイミングで家に入ると、「賢くしていたら帰ってきてくれる」と学習してくれます。

ただ、愛犬の様子が外からは確認しづらいですよね。

 

外出先からスマホで確認、会話も出来るWEBカメラ

そこで、WEBカメラを使います。

今は技術が進み、スマホやタブレットを使って、愛犬の様子を観察できます。

カメラで様子を確認しながら、賢くしている瞬間を狙って帰る。

経験上、この効果は絶大です。

 

うちの店にもWEBカメラ設置していますが、月額リースなのでめちゃ高いのです。

そこで、コスパと評価が高いことを条件にあちらこちらを探してびっくりしました。

こんなに安くなってるんですね。

 

画質や相互通話(つまり愛犬の声が聞こえて、こちらの声も愛犬に聞こえる)の機能とか、はっきり言ってうちの店についているものより優れてます。

イヤになってきました。笑

朝から2時間くらい探しました。

 

その結果、楽天なら税込7,580円のこれ↓

 

Amazonなら税込8,491円のこれ↓

 

他にもいろいろありますが、この2つが特に目につきましたね。

 

さらに、少し高くなりますがこんなのもあります。

 

うまく使えば、ペットホテル不要です。

すごい時代ですねぇ。

 

今日書いたことを基本に、グッズやカメラを使って工夫しながら対処していけばいいと思います。

飼い主さんがその気になり真剣に取り組めば、そんなに時間をかけずに、分離不安が改善されていくはずです。

 

トレーナーさんに頼むのもいいですが、トレーナーさんがいなくなれば一瞬で元通りということが多くあります。

それなら、いっそ初めから飼い主さんがやるべきです。

ぜひ、がんばってみてください。

どやさ。ほほぉ…と思ったらシェア↓

]]>